poke family

3歳の息子とポケモンを楽しむ

ポケモン「めいろ」を手作りしています!

f:id:pokefamily:20200408025919j:plain

遊んで学べるめいろ

息子が家の中で過ごす時間が増えて、何か楽しめるものをと思って色々調べました。しかしこんな時期なので、ネットで購入しようと思っても届くのは数週間後。。。すぐ手に入りません。そこでめいろを作ることにしました!

めいろは集中力や判断力が鍛えられます。どうしたら目的を解決出来るかという問題解決力も育むことが出来ます。線を書く練習にもなるので、いずれ文字を書いたりするのに役に立つのではないでしょうか。

作っているこちらも「こう進むかな」「ここはどう考えるかな」など考えながら作るので、ちょっとした脳トレになって楽しいです。

最近数字や文字を覚えたりして色々挑戦したい気持ちも強く「めいろ(本人は「まいご」と言い間違えています笑)やりたい!」と興味津々です!

ポケモンで手作りをしてみた!

わが家では、ポケモン画像を活用しながらめいろを作成してみました!

出来るだけ楽しくゴールへ向かってもらいたいと思い、色々な目的を考えてみました。

今回考えたのは「ゴールまでにポケモンを何匹GET出来るかな?」というものです。ゴールまでに行き止まりがいくつか存在するのですが、そこにポケモンを配置しています。行き止まり=進めない。。。ということにはならず、道に迷うことをあえて推奨しています。この場合ポケモンに沢山会う。②ゴールを目指す。という二つの目的が存在します。ゴール出来ても、全部のポケモンに出会えないともう一回!と何度も挑戦してくれています。

だんだんレベルアップをしてきて難しいものにもチャレンジしています。例えば「数字が大きい方を通って、ピカチュウに会いに行こう!」「ポケモンしりとりでゴールまでいけるかな?」などなど、目的も幅広くなりました。新作を渡すと速攻始めて数分でゴールまでたどり着くので、作るのが追い付きません笑

つくりかたを紹介します!

今回はイラストレーター(ai)を使用しました。PCで作成する利点は、ポケモンのイラストを貼りやすいことです。また、背景に色をつけてめいろの道を白にすることで、道筋が視覚的に見えやすくなります。一つ作れば応用し大量生産出来るのもよい所ですが、作成に少し時間がかかります。

手書きの場合は紙とペンがあれば、気軽にすぐ作ることが出来て自由度が高いのが利点です。

作るのが面倒な時は・・・

めいろ目的ではなく数字を覚えるきっかけになればと思い、2歳6ヶ月ごろにこちらのポケモンドリルを購入しました。

数字の書き方などに限らず、数に関するシール貼りや線の書き方、めいろなど幅広い内容になっています。購入当時ははみ出さないように線を引くというルールも無視しがちでしたが、3歳となった今ではルールも理解してあっという間に1冊終えました。ポケモンがデフォルメされていてかわいいです!

f:id:pokefamily:20200408012424j:plain

https://www.amazon.co.jp/小学館の習熟ポケモンドリル-はじめてのかず-知育ドリル-小学館/dp/4092534620

 

ポケモン「おふろシール」も手作りしています!

pokefamily.hateblo.jp

 

ポケモンメモリーカードゲーム」も手作りしています!

pokefamily.hateblo.jp

 

ポケモン「おはじき」も手作りしています! 

pokefamily.hateblo.jp

 

ポケモンの「あいうえお表」も手作りしました!

pokefamily.hateblo.jp