poke family

3歳の息子とポケモンを楽しむ

「ポケモンしりとり(ピカチュウ→ミュウVer.)」の仕掛け

ポケモンしりとり

新アニメポケットモンスターエンディング主題歌「ポケモンしりとり(ピカチュウ→ミュウVer.)/ポケモン音楽クラブ(増田順一/パソコン音楽クラブ/ポケモンキッズ2019) 」に様々な隠れた仕掛けを発見したのでまとめてみました!

この記事を読んだ後にもう一回映像を見返したくなるはず...!

www.youtube.com ミュウ→ザマゼンタVer.はこちら

pokefamily.hateblo.jp

  • 背景が「ひらがな表(あいうえお表)」の形になっている
  • ポケモンの頭文字がひらがな表と連動!
  • ポケモン言えるかな?」が登場
  • 輪っかが「しりとり」になっている
  • 初代赤・緑の「VS野生ポケモン」のメロディが!
  • 「ミ」が出ているのに「ミュウ」を言わない...

背景が「ひらがな表(あいうえお表)」の形になっている

ポケモンしりとり五十音

背景のモンスターボールが欠けているのに気づき、この空きはなんだ?と思ったら、五十音の「ひらがな表(あいうえお表)」でした。

続きを読む

ポケモンオープニング「1・2・3(ワンツースリー)」に込められたポケモン愛

ポケモンオープニング主題歌

新アニメポケットモンスター放送と同時に神曲として評価されているオープニング主題歌「1・2・3(ワンツースリー)/After the Rain(そらる×まふまふ)」のポケモン愛がいたるところに散りばめられているので、考察しました。

オープニングのみならず、フルで聞いてみるとその魅力が倍増します。唄/作詞作編曲/Mixのまふまふさんは『ポケモンに初めて触れたときを思い出せるような曲でありますようによろしくお願いします。』とコメントしています。

www.youtube.com

  • [0:00]と[3:40]「♪ピコンッ」
  • [0:24]「たとえ火の中 水の中 手探りで見えない今日の中〜」
  • [0:43]「♪ポンッ」
  • [1:09][4:08]「3.で仲間になろうよ〜」
  • [1:32][4:30]「キミにきめた!」
  • [2:54][4:30]「雨上がりでなくちゃ 晴れ間に虹は無い」
  • [3:12]「君は 君は いつの間にやら〜」
  • [3:42]「♪トゥルルルルルルルルルルルルルルル」

[0:00]と[3:40]「♪ピコンッ」

ゲームボーイの起動音「ピコンッ♪」。ポケモンを始めようとゲームボーイをつけるとNintendoのロゴの表示と合わせてこの起動音がなります。「ポケットモンスター」シリーズの原点である「ポケットモンスター赤・緑」の冒険を始めるために何度も通った始まりの象徴です。

[3:40]に再度起動音を採用しているのは、何度でも冒険を始められる、再出発の意味も込められているのではないでしょうか。

ゲームボーイ起動音

続きを読む

ポケモン「メモリーカードゲーム(絵合わせ・神経衰弱)」を手作りしました!

ポケモンの絵合せ、神経衰弱、メモリーカードゲーム

  • はじめてのボードゲームに最適
  • ポケモンで手作りをしてみた!
  • つくりかたを紹介します
  • 貼ったり切ったりがめんどくさい方には...
  • そもそも自分でつくるのがめんどくさい方には...

はじめてのボードゲームに最適

メモリーカードゲーム(絵合わせ・神経衰弱)は、2枚1組の同じ絵が描かれた札を揃えていく遊びです。トランプで定番の神経衰弱を、わかりやすく絵柄に変えたもので、お子さんが数字や言葉がわからなくても楽しめて、記憶力や集中力が鍛えられます!シンプルなルールで意外と終盤盛り上がるので大人も一緒に楽しめます。

ポケモンメモリーカードあそびかた

わが家では、2歳6ヶ月ごろから挑戦し、最初は順番が守れなかったり、好きな絵柄だけしか集めたがらなかったりしましたが、次第にゲームとして成立するようになってきました!はじめは4セット8枚くらいからスタートしましたが、少しずつ枚数を増やし、現在(3歳)では36セット72枚になりました。この枚数になってくると大人もどこに何があったか覚えきれず、やりごたえが十分です。ゲーム終盤に起こる大量GET無双がなんとも言えない爽快感で、癖になります。!笑

絵合せポケモン

続きを読む

「ポケモンおはじき」作ってます!

f:id:pokefamily:20200321131250p:plain

  • ペットボトルキャップが大活躍
  • 遊び方について
  • つくりかたは想像通り!
  • ペットボトル飲料を買うのがすこし楽しくなる

ペットボトルキャップが大活躍

ペットボトルのふたに紙を切って貼るだけで、遊び方の汎用性が高く、我が家で大活躍の「ポケモンおはじき」について紹介します!対象年齢低め・幼児向けです(2歳,3歳,4歳ごろ?)

制作は地道な作業ですが、量産できるのでどんどん集まっていくのがコレクションのような感覚で楽しいです。息子はポケモンのアニメが好きなので、主にアニメで登場したポケモンが多めです。(ゴウこれからもたくさんゲットしてください!)

3歳の息子は朝起きると「切った?新しいの増えた?」と楽しみにしてくれています。リクエストを聞きながら、順番に切って作成しています。

続きを読む

新アニメ「ポケットモンスター」第19話の予想と期待

次回放送の第19話「ワタシはメタモン!」の予想と期待を書きます。

ムサシのメタモンゲット回?

アニメポケットモンスター19話

公式サイトでは話のあらすじをこう紹介しています。

女優・ムサシを売り込むため、映画の撮影所にやってきたロケット団。そこにはうまく変身出来ず監督に怒られスランプに陥っているメタモンがいた。撮影所から逃げ出したメタモンはいつの間にかムサシのバックに紛れ込み、ロケット団のアジトへ。女優としてメタモンを鍛えなおすと宣言するムサシ。その頃、サトシとゴウはいなくなったメタモンを探していた!

ムサシとメタモンの熱い掛け合いが見られることに期待です!ゲットもあり得るのでは無いでしょうか。

ご存知の通り、ムサシにはポケモンに優しい一面があり(コジロウやニャースもそうですが)たまにうるっときてしまうときもあるので、意外と感動回かもしれません。

次回予告のナレーションも映像もロケット団仕様になっているので、ロケット団がメインの回で間違い無いでしょう。

続きを読む

新アニメ「ポケットモンスター」第18話のあらすじと感想

 

サトシ「ポケモンワールドチャンピオンシップス」初戦

f:id:pokefamily:20200326022828p:plain

ポケモンワールドチャンピオンシップスで、ダンデとバトルをすることを目指すサトシ。いよいよ大会にエントリーをして、ノーマルクラスからスタートすることになります。順位を一気にあげるには、順位が高いトレーナーとバトルする必要があるそうです。

早速トレーナーを検索すると、2,109位のクチバジム代理ビスケスが近くにいるとヒット。初めてのバトルに挑むサトシのバトル回です。

パラレルワールドではなかった世界感

f:id:pokefamily:20200326022739p:plain
ジムへ向う途中、ゴウはサトシに尋ねます。

ゴウ:サトシはクチバジムのバッジ持ってんの?

サトシ:ああ、ライチュウと戦ってマチスさんにもらったんだ。俺の3つめのバッジだった。

サトシの口からマチスと過去に戦ったことが明かされます。

どうやら初代アニメの記憶は引き継がれているようです。そうなると初代アニメの時、10歳で旅に出て、現在も10歳となります。時間の流れ方が気になりますが、割り切って楽しむのが良さそうです!

初代アニメの際にはスマホという便利なものがなく、いつも道に迷っていたサトシも道に迷わずクチバジムへ一直線でした。技術の進歩は取り入れる世界ですね。(サザエさんみたいな感覚でしょうか)

続きを読む

「まるで本物!ポケモンガチャマシン」の感想と評価レビュー

3歳の息子へ誕生日プレゼントとしてポケモンガチャマシンを購入しました。

全子供あこがれ(?)のガチャガチャがついに家の中で!この記事ではポケモンのガチャマシンの説明と感想・評価を書きたいと思います。

  • コンパクトで頑丈なつくり
  • 簡単な使い方・メンテナンス不要
  • リアルな「感触」と「音」
  • 付属品について
  • 遊び方は想像力次第!
  • ポケモンが好きなわが家での使い方
  • ポケモンでもたくさん種類がある

コンパクトで頑丈なつくり

f:id:pokefamily:20200321211239j:plain

おもちゃのガチャポンなので、一般的ながちゃがちゃよりは2回りくらい小さいイメージです。想像していたよりコンパクトで持ち運びも簡単。

台座を含めた本体の高さは約33.5cm・幅は約22cm奥行きは約18cm(紙を貼り付けた場合は約46cmですが、うちでは紙を使っていません)

3歳になりたての息子や息子の友達が無理やり回そうとしたり、機械自体が倒れても今のところ問題ないので、頑丈なつくりになっているのだと思います。

f:id:pokefamily:20200321231111j:plain

ガチャポンのカプセルはモンスターボール(8個入り)になっています。

こちらも作りが頑丈で、すぐに割れるだろうなと思っていましたが、息子が落としたり投げたりしても今のところ破損はありません。流石タカラトミーです。

大きさは直径約5cm、内径は4cmくらいかな...と思います(こちらは公式に情報がないので測りました)普通のカプセルに比べると小さめです。

最初は硬めで開けづらく感じる印象もありましたが、次第に馴染んで開けやすくなりますのでご安心ください。(カプセル裏に開けやすくなるように溝もあります)

もちろんコインもプラスチック製で壊れる心配はなく、小さいお子さんが飲み込んだときを考慮してか真ん中に穴も開いている設計です。

続きを読む

ボードゲームが子育てにオススメな理由

ボードゲームが2歳,3歳(もしかしたら4歳,5歳)の子供に対してなぜオススメできるのか。3歳の息子を持つ僕がその理由を考えてみました。

知育玩具とひとくくりにされがちですが、本記事はボードゲームに特化しています。 

  • 1.「大人との本気の勝負」を学ぶことができる
  • 2.「勝ち負け」を学ぶことができる
  • 3.「ルールを守ること」を学ぶことができる
  • 4.「戦略」を学ぶことができる
  • 5.「数字や言葉」を学ぶことができる
  • まだまだありそうなボードゲームの魅力

1.「大人との本気の勝負」を学ぶことができる

みなさんは自分のお子さんに対して本気で勝負したことはありますか?走るのがどちらが早いか、どちらが力が強いかなど、どうしても手加減をしてしまうと思います。実際に筋力や頭脳の差は大人と歴然ですから当たり前のことだと思います。

ボードゲーム「運」と「かけひき」のバランスをうまくコントロールしてあげることで、こどもとも本気の勝負が楽しめます。「運」とは自分ではどうすることもできないものに対し、「かけひき」は自分でコントロールできるものとして表現しています。

「運」が強すぎると楽しくないです。勝負に対する満足感も高くなく、あまり意味がありません。いかに「かけひき」の要素をこどもの成長に合わせて加えていけるかが重要です。

たとえば、ジャンケンは「運」の要素が多く、自分の力で勝ちを導くことはできませんん。対して、ババ抜きは大人から見ると「運」の要素が多いゲームにはなりますが、相手の表情を読み取ってカードを引く、同じ絵札を自分で探す、などいった自分の実力が反映される「かけひき」が発生することにより、こどもは満足感を得られるのです。

この「かけひき」をどのようにうまく設定することによってこどもと「本気の勝負」をすることができるのです。

続きを読む

新アニメ「ポケットモンスター」第18話の予想と期待

次回放送の第18話「サトシ参戦!ポケモンワールドチャンピオンシップス!!」の予想と期待を書きます。

ピカチュウとライチュウ

ピカチュウ vs ライチュウ

ビスケス
サトシはクチバジムのジムリーダー・マチスの留守を預かる代理の「ビスケス」とたたかうようです。(ジムリーダーの代理!?!?そんなものが許されるのか...?)

次回予告の映像からライチュウピカチュウ の闘いが繰り広げられそうです。

ピカチュウ vs ライチュウといえば、初代ポケットモンスターのアニメの14話で、ピカチュウマチスライチュウを相手に見事に勝利していますが、今回はどんなバトルになるのでしょう。

初代アニメ「ポケットモンスター」第14話についてはこちら

pokefamily.hateblo.jp

続きを読む

初代アニメ「ポケットモンスター」第14話のあらすじと感想 

新アニメ「ポケットモンスター」第18話の次回予告を見て、初代のクチバシティのバトルを見直しました。初代ポケットモンスターのお話の中でも、マチスとのジム戦は思い出す方も多いのではないでしょうか。

「でんげきたいけつ!クチバジム!!」

f:id:pokefamily:20200319023811p:plain

オレンジバッチを手にいれる為に、クチバジムを訪れたサトシとピカチュウ

ジムリーダーマチスはサトシのピカチュウを見て、「ベイビーのポケモンはやっぱりベイビーだぜ」と笑います。

ポケモンマスターを目指すならGETしたその日に進化させるものだ」

「全ての電気技を覚えてこそ使える」

マチスは言い、ライチュウの強力な電気技にピカチュウはやられてしまいます。

続きを読む

公式の「ポケモンのぬりえ」を無料で入手(ダウンロード)できる方法

 

ポケモンぬりえ

幼児(2歳,3歳,4歳,5歳ごろ)に向けたポケットモンスターのキャラクターの塗り絵を入手できる方法をまとめました。

ぬりえは単純に楽しいのと子供の成長を感じやすいので、我が家でも親子で一緒にぬりえをする機会が多いです。だいすきなポケモンだと塗りたい意欲も増し増しです!

ポケモンだいすきクラブポケモンだいすきぬりえ)

ぽけもんだいすきぬりえ

[ホーム>遊ぶ>ポケモンだいすきぬりえ]から。

プリントはもちろん、web上で色を自由にぬることも可能で「きれいにぬる」をえらぶと選択した箇所に好きな色をつけることもできます。

幼児向けにはプリントして色をぬるのが一般かと思います。

更新は不定期かと思いますが人気のポケモンは網羅されています!

www.pokemon.jp

続きを読む

新アニメポケットモンスター「ロケット団がでてこない話」をまとめました

ロケット団がでてこない話

[随時更新(2020年3月22日現在)]

新アニメ「ポケットモンスター」のロケット団がでてこない話をまとめました。

3歳の息子がロケット団が怖いようで、ロケット団が出てくる回は一切見ないので、メモの意味も込めてまとめています。(親は大好きです!)基本的には悪役がいないので、幼児を持つ親子で見る方にはおすすめです!

また、その中でも更にバトルシーンが少なめ(もしくは無し)の話を赤字で記載していきます!

  • 第1話「ピカチュウ誕生!」2019年11月17日
  • 第2話「サトシとゴウ、ルギアでゴー!」2019年11月24日
  • 第4話「行くぜガラル地方!ヒバニーとの出会い!!」2019年12月8日
  • 第5話「カビゴン巨大化!?ダイマックスの謎!!」2019年12月15日
  • 第6話「ポケモン大量ゲットだぜ!ミュウへの道!!」2019年12月22日
  • 第7話「激闘のホウエン地方!挑戦バトルフロンティア!!」2019年12月29日
  • 第9話「あの日の誓い!ジョウト地方のホウオウ伝説!!」2020年1月19日
  • 第11話「コハルとワンパチと、時々、ゲンガー」2020年2月2日
  • 第14話「初イッシュ地方!遺跡でレイドバトル!!」2020年2月23日
  • 第15話「雪の日、カラカラのホネはどこ?」2020年3月1日
  • 第18話「サトシ参戦!ポケモンワールチャンピオンシップス!!」2020年3月22日

息子がロケット団の魅力に気がつくのはいつになるのやら...

ロケット団

こども向けのオススメ回

2歳,3歳,4歳,5歳程度のこどもにおすすめの優しい回をこちらで紹介していますのでよろしければ...!!

アマゾンプライムビデオならアニメ「ポケモン初代から最新まで」見放題です!

新アニメ「ポケットモンスター」のキービジュアルも進化!?

メインジュアルがラビフットに!

アニメポケットモンスターキービジュアル_ラビフット

テレビ東京のアニメ公式サイトのファーストビューが「ラビフット」に変わっています!

アニメでヒバニーがラビフットに進化した日の翌日(2020年3月16日)にはすでに変わっていたので、あらかじめ想定されていた表現なのでしょう。

↓ちなみに以前のキービジュアルはこちら

「ヒバニー」のキービジュアル

「ヒバニー」のキービジュアル

アニメではヒバニーの進化に驚きましたが、すぐにメインのイラストが変わることにも驚きました。様々なメディアに展開されているから変更が大変そうですね。

続きを読む

新アニメ「ポケットモンスター」第17話のあらすじと感想

ヒバニー猛特訓

前回の次回予告で、ヒヒダルマに炎技を教えてもらって特訓!

するのかとおもいきや、挑発されていただけでした。

ゴウにも無理をしなくていいと言われますが、どうしても炎技を出したくて、とにかく頑張るヒバニーのお話です。

             f:id:pokefamily:20200315221410p:plain

続きを読む

新アニメポケットモンスター「こども向けの話」をまとめました

こども向けの話

[随時更新(2020年3月23日現在)]

新アニメ「ポケットモンスター」のこども向けの話をまとめました。

2歳,3歳,4歳も安心して楽しめるバトル要素のすくない、のほほん・のんびりとした優しいストーリーになっています。基本的には悪役がいないので、幼児を持つ親子で見る方にはおすすめかもしれません。(ちなみにロケット団は一切登場しません)

続きを読む